SSブログ

【さよならだったら】さらなる増税、大増税内閣【嬉しいなって】 [時事問題:政治]

過去には、漢字が読めない首相がいました。

何が問題だったかというと、国民を代表するべき立場の人間が一般常識も知らないことです。
残念ながら、野田首相も一般常識すら知らないのでしょう。

野田首相 さらなる増税「可能性ある」 参院予算委<産経新聞 9月28日(水)>
野田佳彦首相は28日の参院予算委員会で、東日本大震災の復興事業が拡大した場合の対応について「税金の負担額が増えるか必ずしも言えないが、その可能性もある」と述べ、さらなる増税を行うこともあり得るとの認識を示した。
財源確保のため政府・民主党が決定した臨時増税案については「いずれ増税すればいい、経済がよくなってからやればいいということでは復興債償還の道筋を明らかにすることにはならない」と述べ、増税時期の先送りを否定した。
自民党の礒崎陽輔氏は政府・民主党が復興債の償還期間を10年としていることに関し「建設国債と同じ60年にすればいい。今すぐ大増税を行う必要はない」と指摘した。これに対し首相は「財政規律を守りながら(復興を)やることを内外に示さなければならない」と理解を求めた。
首相は平成23年度第3次補正予算の早期成立に向け「与野党がある程度事前に合意しながら、なるべく早く成立させたい。3党合意を踏まえて中身の点検が早く進む方がいい」と述べ、自民、公明両党との事前協議の必要性を強調した。
また、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古への移設について「私も先頭に立って頑張らなければならない。なるべく早く現地で話をできるようにしたい」と述べ、早期に沖縄県を訪れる意向を表明。県内移設に反発する沖縄の理解を得られるよう全力を挙げる決意を示した。


一般常識ですが、財政規律とは、借金をして離れですき焼きを維持することではありません。
彼の言っている財政規律とは、極端の意味であるということは、"あるつはいまー"でも理解できます。

今すぐ大増税をするのは構いませんが、大幅な無駄遣いはそのままに、更に使徒も示さない体たらくです。
天下り先に毎年数十兆円を垂れ流すシステムを維持するための借金を後世に残す許されて、100年に1度の災害による借金は今すぐ返済すべきだと言うのは意味がわかりません。

さらなる増税でなくさよなら増税と言える首相は、どこにいるのでしょうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。