SSブログ

2018年司法書士の結果返ってきました(*´∀`* [資格・試験]

はい、帰ってきました。

不合格でした・・・!!
2年連続1桁点数足らずの不合格でした。

212点で合格、207点でした。

もう運がないとしか言いようがないです(´;ω;`)ブワッ

記述式は予備校採点なら60点程度でしたが、48点。
それでも受験人数15000人中200位台でした。
自分に言い訳できるレベルです。
まぁ仕方ないレベルの採点でした。字が汚いからダメなんだという噂もあります。

4倍ルールをすっかり落としていたのに、この点数をもらえたのであまり影響はなかったのでしょうかね。

こうなったら択一式をもう少し真面目に学習するしか無いですね\(^o^)/
来年は測量士を受ける予定なので、軽めの調整で再度挑戦したいです!

あと、行政書士はまたまた受けることになりましたので、受けます!

満点とってみたい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

2018年司法書士試験受けてきました!(※長文注意) [資格・試験]

昨年、一昨年と落としてしまった司法書士試験に今年も挑戦してみました。

結果は・・・・・3ヶ月後!
手応えは・・・、手応えがあるような資格試験じゃないのでなんとも言えないです(*´∀`*)
マークミスをした1問が悔やまれるくらいです。

試験自体をあまりご存知無い方が多いと思うので説明しますと、合格率3%以下を誇るよくある難関資格です。

択一午前35問105点
択一午後35問105点
記述午後2問70点
合計280点

75ー85%に2000人いて、そのうち足切りを除く上から600人が合格する資格です。
この2000人に入るまでは真面目に1年も学習すれば普通に入れるのですが、そのあと600人に選ばれるのはかなり運の要素が高いのでなんとも緊張を強いられる試験です。

つまり、合格ラインにのってから、あとは上位600人に選ばれるのを待つだけの簡単なお仕事。

合格点も200ー220点と振れ幅も超広いです(笑)
毎年総合で85%を超えるような人も数名いるんですが、そういうのはちょっと特殊な人です。
超強運か信じられないほど学習時間を裂ける専業さんならここに入るかもしれませんね。
私は別に運も無いし、記憶力もないし、専業でもないので普通に上位600人に入ることを祈る派です。

で、今年は正直3月くらいまでは受けるかどうか微妙に悩んでいたんですが、2年も受験して落ちっぱなしも悔しいので、受けることにしました。

講座や過去問は全部売却しており、手元に何もなかったので無料で5年分の過去問を解けるサイトで過去問を解くことにしました。
下記のサイトです。解説がかなり怪しいですが、ある程度学習された方ならかなりおすすめ。
(ある程度学習された方で、私のように問題を全部処分された方向け)
https://kakomonn.com/shihoushoshi/

あとはLEC模試のフルパックを買いました。
無料の記述模試も含めて、記述問題を14問ももらえる素晴らしいパックです。
そして同僚に答練の問題データとマイナーの過去問を貰いました。
昨年は択一余裕だったのに記述で足切りを食らったので、最難関記述予想問題と噂の太郎と花子を買いました。


週の予定を計画します。
どこにでもいる人と同じ感じだと思うので参考になると思います!

・仕事はSEでフルタイム
・土日もちょくちょく仕事
・週6ジム通い
・週1テニス
・投資とアニメとゲームが趣味
・酒は毎日飲みたい
・野球とサッカーはみたい
・脳波異常があるので、睡眠時間は削れない
・脳波異常のせいか、記憶力が悪い
・経済ニュースは欠かせない
・偏頭痛持ち
・月1回は球場に野球を見に行きたい

この内容で計画を練ります。
何一つ諦めない!
やりたいことを全部埋めてから、残りの時間を全て学習時間にする作戦です。

水曜日を除く平日の1日。水曜日はテニスに行くので、夜は一切学習時間なしでした。

6時に起きて、WBSを見ながらスマホゲーをやりつつご飯を作り、
モーサテを見て、天明さん不思議な顔してるなーと思いつつモープラ見ながらご飯を食べます。
7時20分位から8時20分まで過去問を20問ほど問題を噛み締めながらゆっくり解きます。
8時30分頃シャワーを浴びて身支度と株売買の仕込み
9時ー18時過ぎまで仕事
18時過ぎ~仕事帰りにポケモンを取りつつジムへ
18時30分~19時30分まで野球がある日は野球、それ以外はアニメを見つつジムで有酸素運動。
19時30分帰宅後シャワーを浴びて晩御飯を作り食べる。
20時過ぎから野球を見つつ記述問題を2問解く。答案構成までしかしません。
21時30分野球が終わるのと同時に記述も終わるので、択一の学習を少しする。
22時過ぎ飽きたら酒を飲みつつネトゲ

模試が無い休日の1日。

6時に起きて、スマホゲーをしながらためたビデオをみつつ8時頃までまったりモード。
9時頃1時間ほどかけて過去問を20問ほど解く。
その後記述を2問解く。
午後は野球があれば野球を見ながら記述を更に2問解く。
15時頃から買い物や晩ごはんやジムへ行く。
19時頃から択一学習
22時過ぎ飽きたら酒を飲みつつネトゲ

模試がある休日の1日。

6時に起きて、ためたビデオをみつつ8時頃までまったりモード。
9時からLECで模試
16時終了後ジム&買い物
19時頃から模試の間違った問題を確認、なければ択一学習
22時過ぎ飽きたら酒を飲みつつネトゲ

我ながら、司法書士試験に埋め尽くされた1日です。

さて、そんな感じで学習を続けてきた4ヶ月でした(´;ω;`)ブワッ

ところが、本番3日前から急な雷雨で、偏頭痛がやってきました。
信じられないほど頭が痛くてかなり学習効率が悪かったです。
当日まで続いたのですが、偏頭痛痛いよう痛いよう。
それでもラスト数日は血の出るような追い込み学習を続けました!
前日23時からはサッカーのフランス戦もあったので、睡眠不足も結構辛かったです。

本試験は睡眠不足や頭痛と戦いながらなんとか最後まで解くことができました。

自己採点は択一午前27問(77%)と午後26問(74%)でした。
記述は予備校基準なら60点(85%)は行けているはずですが、傾斜配点なので、
どの項目でガッツリ削られるかわかりません。
もしくは予備校によって、記述の方法が違うので正解だと思っている記述方法が全く違う可能性もあります。
ReveさんはLEC信者なので、LECのみを信じています。
今年は記述をしっかり頑張ってきたので、記述が簡単だったのは私にとってかなり不利になる可能性が高いと思っています。
また、午前は簡単だったので、足切りの可能性もあります。
足切りとガッツリ削りがなければ、ギリギリ600人に入っている可能性ありでしょうか。
総合3点差とかで落ちたり、午前基準点28問で足切りとかだったら、
午前1問マークミスをした自分を一生恨み続けます。

まぁ、所詮運ゲーなので、なんとも言えません。
すっごい楽しかったので、また来年も受けようかなー(∩´∀`)∩ワーイ

土地家屋調査士とか高度情報処理資格も受けたくて震えているので、なんともですが。
そろそろ司法試験も受けてみようかな(∩´∀`)∩ワーイ


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2017年行政書士試験受けてきました! [資格・試験]

平成26年に受けたきり3年振り3度めの試験を受けてきました!
自己採点は記述無しで182点でした。
記述はあまり良くないと思いますが20-30点はあるでしょう。

今回の学習方法は、3ヶ月しか無かったので過去問学習に特化しました。

無料で過去問が解けるサイトがあるので、そのサイトで択一の40問のみを5年分5回ずつ。
記述は、まぁ解けなくても択一だけで合格できるだろうと言う考えです。

行政法は論点があまり多くないため、その論点が繰り返し出ています。

5年分の過去問をしっかりと理解すれば普通に合格できるレベルまで行けます。
ただし、情報公開法と個人情報保護法、地方自治法は条文も読んだほうが良いかもです。

私は判例や条文を一切見ないので、そのままズバリ聞かれると結構苦手です(笑)

一般教養は、私は全くの無勉強で3回とも40点オーバーであることを考えると、ちゃんとニュースなんかを見ている人なら解けると思います。
ニュースを一切見ずに、ワイドショーとかバラエティとかしか見ない人は改めたほうが良いですね。
「モリカケ問題」って言葉で、「ワイドショーが話題にしているが問題は一切ない」という回答をできない人は、しっかりを考える癖をつけて下さい。

さて、行政書士は記述で足切りも無い上に、180点で合格確定なので、興味を失ってしまいました。また2-3年後に受けるかもしれませんが(笑)

さて、次は何を受けようかなー!
情報技術の上級資格か司法書士のリベンジか、土地家屋調査士なんかも考えてます。

でもドラクエ10の新しいディスクも出るから、あまり勉強してられない不具合も(笑)
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アディーレ2ヶ月業務停止と東芝問題。 [日記・感想]

左翼活動家達は、国民に寄り添う事がとても嫌いなようです。

まさにこのように、国民に寄り添うことを嫌う団体の事件が、同時にニュースに取り上げられたのは、とても興味深いですね。

左翼活動家達の類似点は、ふんぞり返って社会活動をしているふりをして楽してお金を稼ぎたいという思想です。
多くのマスコミ然り、今回の弁護士会及び経団連がその最高峰でしょう。
外にも農協及び医師会及び教育委員会等、至る所に見受けられます。

さて、同時にニュースに取り上げられた、紹介したい事件は以下の2つです。

1,アディーレについては、広告の内容が不公正であった為、2ヶ月の業務停止となった。

2,東芝は明確な不正会計(利益の水増し)を行った上に、適正な会計書類を出せなかったにも関わらず上場廃止を免れた。



弁護士会というのは、弁護士が国民に寄り添って弁護活動をすることを著しく嫌います。
過去にも、司法制度改革で、弁護士を増やそうと国民が求め、実現しそうになりました。
すると、弁護士会は、人数が増えていてはふんぞり返って仕事が出来なくなるじゃないかと強く反対し潰しました。

違法な利息を奪われ、違法な国家の予防接種によって肝がんを患い、違法な過剰労動をしいられ、国民が困っていて、それを救済し情報を共有し、格安で事件処理をする。
東にそんなアディーレがいれば、毎日懲戒請求をせっせとするのが弁護士会中枢弁護士の仕事なのです。

格安で事件処理をされたらこまるのです。
ガイアの夜明けで紹介されたように、農協がバターの価格を維持するために、格安バターを作る農家を村八分にして事実上格安バターを作れなくするようなものですね。

そして彼らは、アベガーアベガー。戦争法案反対。と必死に国民に対して全く寄り添わない話ばかり繰り返すのです。そして、過払いなんて弁護士の仕事じゃない!といいつつ、司法書士が稼いでいると、また懲戒請求をせっせとする。司法書士の懲戒請求の殆どが弁護士から行われることは、有名な話ですね。

残念ながら、私が今まで見た弁護士会の「偉い」弁護士はそういう人間ばかりでした。
逆に若い、弁護士会から離れている弁護士達で、とても素晴らしい弁護士を沢山知っています。
もちろん、人数が増えたら営業大変になるから増えない方がいいよねーとはいいますが(笑)

そして今回は、明確な比例原則違反とも言える、懲戒を行いました。

弁護士業務停止は、所謂死刑のような制度です。
たかだか広告の内容が著しくとは言えない程度に不公正だっただけで、死刑にするのはありえない話です。
これにより、数万人の「国民」が突然目の前が閉ざされます。
肝がんで和解を待っている事件の処理も今すぐに停止します。
そして今からまた1年も2年も先の解決を待つのです。
そして、アディーレの3倍もするような弁護士会の息の掛かった弁護士たちに依頼をせざるを得ない場合もあるでしょう。
彼らが生きている内に和解ができることなんて、弁護士会の弁護士達にとっては取るに足らない事なのでしょう。

むしろ死んだほうが人権問題としてアベガーアベガーと言えるとでも考えているかもしれませんね。

ここでのワンポイントは、比例原則違反です。

次に、東芝不正会計問題については、何故上場は維持されるのか。
何故誰も逮捕されないのかです。

ホリエモンという人が、「利益の付替え」を行い上場廃止され逮捕されたのはとても記憶に残っているでしょうか。
個人的に私も余り好きじゃないので、彼が逮捕されてもなんとも思わなかったのですが、利益の付替えをしただけで逮捕され上場廃されたのです。
これより著しく犯罪性の高い、「利益の水増し」を行ったのに上場廃止もされず、誰も逮捕をされていない。

ホリエモンが、不公正な方法でお金を稼いだのは明らかですし、ある程度の批判を受けてしかりです。
しかし、逮捕された上に上場廃止は比例原則に違反します。
また、更に批判を受けるべき東芝が、上場廃止もされず誰も逮捕されないのは、平等原則に違反します。

ここでのワンポイントは、平等原則違反です。


右派も左派もそれなりに理由はありますが、プロ市民とも言える活動家達は右派も左派もキチガイばかりです。
こんな活動家達が日本のルール作りを独占している事に危機感を覚えます。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

新しい事業を検討したい。 [日記・感想]

一昔前に、個人事業主だったことがありました。
結構お金も稼げていたのですが、たたんでしまい、最近はずっと雇われ社内ニート(笑)

そろそろ新しい事業を起こしたいなぁ・・・。

っていうか、起こそう!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。